
・ピート感やスモーキーなウイスキーが苦手な人
・甘く爽やかなウイスキーが好きな人
・フルーティーなウイスキーが好きな人

そこで、
今回はりゅうが実際に飲んだ『グレンモーレンジィオリジナル10年』を紹介します。
この記事を読めば、グレンモーレンジィ10年を知ることができます。
グレンモーレンジィ10年を知ることで、もしグレンモーレンジィ10年を購入する時の失敗へのリスクを回避できると思います。ぜひ購入の参考にしてください。
あなたがうまいと思えるウイスキーに出会えたら幸いです。
グレンモーレンジィオリジナル10年とは?
完璧すぎるウイスキーと言われるグレンモーレンジィ 10年
グレンモーレンジィオリジナル10年は、2007年以降、最高のワインとスピリットを称える国際的なコンクール(IWSC)でゴールドメダルを他のどのシングルモルトスコッチウイスキーよりも多く受賞しています。
*ウイスキーはスピリットに含まれます。
グレンモーレンジィオリジナル10年はピートを焚いていない=スモーキーではない。
グレンモーレンジィはゲール語で「大いなる静寂の谷間」という意味。
本場のスコットランドではナンバーワンの人気を誇っている。
【うまい・まずい?】
グレンモーレンジィーオリジナル10年のストレートの味わい
レビューの前に、りゅうのウイスキー歴について
レビューは人によって異なると思いますのでレビューを見るうえでの参考にしてください。
よくハイボールを飲み、ロックからストレートと慣れていき、
今では3種の飲み方やカクテルにして飲むことを楽しんでいます🥃
今までに飲んだ銘柄は47種です。
- 今まで飲んだウイスキーの詳細はこちら
- ・アーリータイムズイエローラベル・ジャックダニエルブラック(No.7)・ワイルドターキー8年・メーカーズマーク・ジムビーム・モンキーショルダー・ジェムソン・ザダブリナー・カナディアンクラブ・ザ・マッカランシェリーオーク12年・デュワーズホワイトラベル・デュワーズカリビアンスムース・デュワーズイリーガルスムース・デュワーズ12年・ザ・グレンリベット12年・ザ・グレンリベット・ファウンダーズリザーブ・グレンフィディック12年・バランタインファイネスト・バランタイン12年・ホワイトホースファインオールド・ジョニーウォーカーレッドラベル・ジョニーウォーカーブラックラベル・グレングラントアルボラリス・グレンモーレンジィオリジナル10年・フェイマスグラウス・グレンファークラス12年・アラン10年・ボウモア12年・タリスカー10年
・ラフロイグ10年
・Ao 碧・知多・白州 ノンエイジ・山崎 ノンエイジ・フロム・ザ・バレル・スペシャルリザーブ・サントリーオールド・角瓶・復刻角瓶・ローヤル・シーバスリーガル12年・シーバスリーガル ミズナラ・ニッカ セッション・ブラックニッカ スペシャル・ブラックニッカ ディープブレンド・ブラックニッカ クリア・季計47
グレンモーレンジィーオリジナル10年ストレートの味わいを3点言うと、



【うまい・まずい?】
グレンモーレンジィーオリジナル10年ロックの味わい
グレンモーレンジィーオリジナル10年ロックの味わいを3点言うと、



【うまい・まずい?】
グレンモーレンジィーオリジナル10年ハイボールの味わい
グレンモーレンジィーオリジナル10年ハイボールの味わいを3点言うと、



さて、それでは、少し詳しい味わいについて紹介していきます。
【味わいについて少し詳しく】
香り:オレンジピール、シナモンやジンジャー、みかんのような香り
味わい:とろけるような甘さとなめらかさ。
フィニッシュ:爽やかなミントやレモンの余韻
グレンモーレンジィオリジナル10年オススメの飲み方
- ストレート
- ロック
- ハイボール
①ストレート
ウイスキー飲み始めた方は、
→ストレートの順番で慣れていく!
②ロック
・ストレートほどアルコール強いのはまだ慣れてない人
・ハイボール以外で飲んでみたい人
・なめらかに飲みたいとき
・ゆったりと飲みたいときに
③ハイボール
・ウイスキーに慣れてない人
・クセのあるウイスキーが苦手な人
・ハイボール初心者で甘いウイスキーから飲みたい人
・甘いハイボールのウイスキーを飲みたい女性
・爽やかにシュワシュワ感と一緒に楽しみたい人
・甘いだけでなく爽やかなウイスキーを飲みたいとき
グレンモーレンジィーオリジナル10年の価格
ウイスキーの定価を知らないと予算などがあるなかで購入の参考にならないと思います。
そこで、定価の紹介をしていきます。
- 定価を紹介。
グレンモ―レンジィーオリジナル10年の容量と定価
容量 | 定価(税込み) |
---|---|
350ml | 3410円 |
↓ +350ml | ↓ +920~2420円 |
700ml | 4330~5830円 |
定価を購入の参考にしてください。
こちらでは公式サイトよりグレンモ―レンジィー10年を使ったカクテルの紹介がされています。
まとめ
この記事ではグレンモーレンジィオリジナル10年オリジナルというスコッチウイスキーについて紹介しました。
どうでしょうか、ウイスキー購入の参考になりましたでしょうか。
また、グレンモーレンジィオリジナル10年について十分に知ることができましたでしょうか。
- 今回紹介したウイスキー
- リンク
この記事を読んでウイスキーに興味をもってもらえると嬉しいです😊
ウイスキー購入成功の一助になれれば幸いです。
また、あなたがうまいと思えるウイスキーに出会えたら幸いです🥃
この記事があなたの役に立てればうれしいです😊
編集後記
- 編集後記
- この記事はグレンモーレンジィオリジナル10のレビュー兼紹介記事です。
このウイスキーは切らさないようにストックするほどりゅうもよく飲むウイスキーです。
そのため、
うまいウイスキーは共有したいなと思い書きました!
味や香りのボキャブラリーを増やし、もっとわかりやすく紹介できるように今後も頑張ります!
また、加筆・修正していこうと思いますのでよろしくお願いします。

よかったら、いいねボタンをお願いします。
その1タッチが励みになります。